スマホ選びで人生は少し変わる [PR]

「Lastpass」「1Password」の機能・料金・使い勝手・レビュー評価を完全比較

LastPass 1Password 比較

本記事の内容は2020年5月6日時点の情報です。
11月21日(木)の最新情報は各社公式サイトをご参照ください。

「FBI推奨のパスワード管理術」でご紹介した通り、今回は、Lastpass・1Passwordというパスワードマネージャーの2大ツールを実際に使った筆者が、機能や使い勝手の違いをご紹介していきたいと思います。

筆者はAndroidユーザーですが、当記事用に両ツールをインストールしたiPhoneを利用し、iOSでの使い勝手の違いも比較しています。
(PCの使い勝手に関しては、さほど違いありません。)

「Lastpass」「1Password」機能比較

それでは、「LastPass」と「1Password」を比較していきましょう!

公式サイト LastPass 1Password
提供元 LogMeIn(アメリカ)
NASDAQ上場企業
AgileBits(カナダ)
提供開始年 2008年 2006年
無料利用
機能制限版は、期限なく無料利用可能
×
(30日間お試しは可能)
利用方法 公式サイトから登録後、アプリをインストールし、ログイン。
料金 月額3ドル(330円程度)
年額36ドル(3,900円程度)

年額35.88ドル(3,900円程度)

料金(家族プラン) 6人まで利用可能
月額4ドル(430円程度)
年額48ドル(5,200円程度)
5人まで利用可能
年額59.88ドル(6,500円程度)
対応OS ・Android
・iOS
・Windows
・Mac OS
・Chrome OS
・Windows mobile
・Linux
・Android
・iOS
・Windows
・Mac OS
・Chrome OS
・Linux
対応ブラウザ ・Chrome
・Firefox
・Safari
・Internet Explorer
・Opera
・Microsoft Edge
・Chrome
・Firefox
・Safari
・Opera
・Microsoft Edge
パスワード保存数 無制限 無制限
パスワード自動保存
(PC)
パスワード自動保存
(Android)
×
パスワード自動保存
(iOS)
× ×
パスワード以外の
自動入力

・氏名、住所、電話番号等
・クレジットカード情報

・氏名、住所、電話番号等
・クレジットカード情報
日本語対応
二段階認証
他ソフトへの移行
(データ出力)

1ドル=108円で計算

運営歴の長いパスワードマネージャーはこの2つ

昨今では、「bitwarden」「Dashlane」「Keeper」「Enpass」「TrueKey(McAfee)」「パスワードマネージャ(Norton)」など多数のパスワードマネージャが登場していますが、運営歴の長さというのは信頼性の一つの指標になります。

Canonのサイトでも紹介されている通り、サービス開始から10年を超える「Lastpass」「1Password」はより信頼できるでしょう。
また、「Lastpass」の運営元「LogMeIn」はアメリカ証券市場の上場企業という点も安心できるポイントの一つ。

「KeePass Password Safe」という2003年リリースのパスワードマネージャーもありますが、一般向けという感じではなく玄人向けで、一般人にはとても使いこなせない感じです。

【評価を比較】各ストアでのレビューまとめ

記事執筆日時点での、「LastPass」「1Password」の各ストアでのレビュー評価・評点を比較していきます。

Google Play Store(Android)

Google Play Storeでの評価は、「LastPass」の方が評価が高いですね。
また、レビュー数の差がかなり大きく、「LastPass」利用者の多さが際立っています。

Play Store LastPass 1Password
レビュー評価 4.4 4.2
レビュー数 168,152 29,184

App Store(iOS)

App Storeでも、「LastPass」の方が評価が高いですが、レビュー数では「1Password」の方が多くなっています。
Appleが1Passwordを全社員に無償提供」というニュースも、利用者増に影響していそうですね。

App Store LastPass 1Password
レビュー評価 4.6 4.0
レビュー数 605件 1,672件

Lastpassの気になる点

Lastpassの言語設定変更方法(デフォルト言語:英語)

LastPassはデフォルト言語が英語の為、最初に言語設定を変更する必要があります。

アプリ左上の「≡」をタップし、「Settings」→「Advanced」→「Language」と進み「日本語(Japanese)」を選択。

これにて、日本語化が完了です。

iOSには1Passwordの方が相性良し?

2018年、Appleが全従業員に「1Password」を提供しました。
この点から、考えられるのは、iOS製品(iPhone / iPad / Apple Watch)には、「1Password」の方が相性が良いのかもしれません。

しかし、不思議なことに、App Storeでの評価を見ると、「Lastpass」の方が高評価なんですね…。笑

1Passwordの気になる点

スマホで自動保存されない

Androidスマホで、1Passwordに登録していないサイトにログインした際に、ID・パスワード情報が自動登録されず、いちいち手入力での登録が必要です。

Lastpassの場合、Lastpassに登録されていないサイトにログインや新規登録をした場合、「Lastpassに追加しますか?」という確認が表示され、「はい」を選択すると、自動的にID・パスワードが登録されます。

この差は、メチャメチャデカイです。
iOSの場合、どちらでも自動保存はされず、初回は手入力で登録する必要があります。

新端末でのログインには毎回32桁のキーが必須

セキュリティを高める目的があるのでしょうが、1Passwordでは、新しいスマホや新しいPCからのログインの際に、毎回32桁のクソ長い「Secret Key」というものを入力しなくてはいけません。

Lastpassの場合、2段階認証を設定すれば、よりセキュリティが高いですし、数字6桁の入力で済みます。
この点は、圧倒的にLastpassの方が使い勝手が良いです。
しかも、使い勝手が良くて、セキュリティが低い訳ではないというところもポイント。
2段階認証なしでも使えますが、2段階認証は必ず設定しましょう!

Gmailの検索枠でポップアップが発動して鬱陶しい

Android版Gmailアプリでの事例になりますが、検索ボックスをタップすると、「1Passwordを使って入力」というポップアップが出てきて、だいぶ鬱陶しいです。

Lastpassではこのような事は起きませんでした。

公式サイトよりもソースネクストの方が安い

「1Password」は公式サイト以外にも、「ソースネクスト」でも取扱があり、こちらの方が安くなっています。

「1Password」を導入される方は、「ソースネクスト」から購入する方がお得です!
公式サイトでは1年毎のサブスクリプションですが、ソースネクストでは3年版となり、1年版の取扱はありません。長期割引といったイメージですね。

※ソースネクスト版は税込みで計算しています。

1Password価格比較 公式サイト ソースネクスト
個人版(1人) 35.88ドル(約3,900円) 10,978円(3年)
1年あたり:3,659円
家族版(5人) 59.88ドル(約6,500円程度) 18,480円(3年)
1年あたり:6,160円

LastPass・1Password比較のFAQ

どちらがオススメですか?

PC・iOSでの使い勝手はどちらも、あまり変わりません。
AndroidではLastPassの方が断然使い勝手が良いです。
使い勝手の違いの比較や各ストアでのユーザーレビューの評価もまとめてご紹介していますので、参考になれば幸いです。

どちらが安いですか?

料金に関しては、ほぼ同額といっていいような差額ですが、気持ちLastPassの方が安くなっています。

家族アカウントは何人まで使えますか?

LastPassが6人・1Passwordが5人となっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Please enter the result of the calculation above.