2021年の大ヒット端末となるであろう「AQUOS sense4」の発売日・価格予想をしながら、スペックまとめと「AQUOS sense4 plus」とのスペック比較もご紹介していきます。
- 本体サイズはほぼ同等(長さ・幅が1mm大きい)
- 画面サイズは、0.3インチアップ(5.5 → 5.8inch)
- 処理能力向上(Snapdragon 720G)
- バッテリー容量14%増大(4,000mAh → 4,570mAh)
- 超広角+広角に加え、望遠カメラを新たに搭載
- 電子式手ブレ補正が動画撮影にも対応
- インカメラのレンズがより明るく(F値2.2 → 2.0)
- インカメラの画角が狭くなった(86° → 78°)
- 超広角カメラのレンズが暗くなった(F値2.2 → 2.4)
※SHARPでは、画角80°前後のカメラを「標準カメラ」、画角120°前後のカメラを「広角カメラ」と表記します。
※当サイトでは他社メーカーでの一般的な表記である、画角80°前後のカメラを「広角カメラ」、画角120°前後のカメラを「超広角カメラ」という表記に統一しています。
Content
項目別に、「AQUOS sense4」の魅力や気になる点を細かく見ていきましょう。
カメラ
「AQUOS sense4」のリアカメラは、3眼カメラ構成。
前モデル「AQUOS sense3」には搭載されていなかった、「望遠カメラ」を新たに搭載しています。
また、「AQUOS sense3」での電子式手ブレ補正は静止画撮影時のみ対応でしたが、「AQUOS sense4」では動画撮影時にも対応。
光学式手ブレ補正は相変わらず非搭載となっています。
AQUOS sense4 背面カメラ | ||
---|---|---|
画素数 | 超広角:1,200万画素 広角:1,200万画素 望遠:800万画素 | |
F値 | 超広角:2.4 広角:2.0 望遠:2.4 | |
画角 | 超広角:121° 広角:83° 望遠:45° | |
センサーサイズ | 超広角: 広角: 望遠: | |
記録サイズ | 静止画 | |
動画 | ||
最大ズーム倍率 | ||
光学式手ブレ補正 | – | |
電子式手ブレ補正 | ○ |
カメラ性能でPixel 4aに勝てるのか…?
「AQUOS sense4」の少し上の価格帯には、Google「Pixel 4a」や「iPhone SE」があり、これらの機種の動画撮影時の手ブレ補正はかなり優秀です。
動画撮影をメインに考えると、「AQUOS sense4」はベストチョイスにはならなそうです。
この点も、発売後に動画で検証していきます。
インカメラスペック
「AQUOS sense4」のインカメラは、800万画素 F値2.0のカメラを搭載。
「AQUOS sense3」のインカメラより、若干画角の狭い78°のレンズを採用。
AQUOS sense4 前面カメラ | |
---|---|
画素数 | 800万画素 |
F値 | 2.0 |
画角 | 78° |
光学式手ブレ補正 | – |
電子式手ブレ補正 | – |
ディスプレイ
「AQUOS sense4」のディスプレイは5.8インチ液晶を採用。
シリーズ初のノッチ液晶
AQUOS senseシリーズ初となるノッチ液晶の採用で、「AQUOS sense3」と本体サイズは同等ながら、画面サイズは0.3インチアップ。
画面占有率がかなり高まりました。
有機EL採用は見送り
今作「AQUOS sense4」でも有機EL採用は見送りとなり、液晶ディスプレイを採用しています。
AQUOS sense4 ディスプレイ | |
---|---|
種別 | 液晶 |
画面サイズ | 5.8インチ |
画面解像度 | 2,280×1,080 |
リフレッシュレート | 60Hz |
OS・処理能力・ストレージ
「AQUOS sense4」は、チップセットに「Snapdragon 720G」を搭載し、メモリ4GB、ストレージは64GB。
「Snapdragon 720G」といえば、Amazonで売れに売れているXiaomi「Redmi Note 9S」と同じSoC。
「Redmi Note 9S」は実売2万円台半ばなので、コスパでは足元にも及びませんね…。
AQUOS sense4 処理能力・ストレージ | |
---|---|
OS | Android 10 |
CPU | Snapdragon 720G |
コア数 | オクタコア |
GPU | Adreno 618 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
micro SD | 対応 |
バッテリー持ち・充電
バッテリー容量は、「AQUOS sense3」比で14%大きくなっていますが、ディスプレイの大型化・SoCの変更に伴い、バッテリー持ちも単純比14%向上とはなりません。
どの程度、改善されているのか期待ですね!
AQUOS sense4 バッテリー | |
---|---|
バッテリー容量 | 4,570mAh |
連続待受時間 | |
連続通話時間 | |
急速充電 | |
無線充電 | |
充電端子 | USB Type-C |
無線・通信(Wi-Fi・Bluetooth・SIM)
「AQUOS sense4」は5G非対応。5G対応モデルとして「AQUOS sense5G」がありますが、発売は来春頃とのアナウンス。
処理能力は、「AQUOS sense4」の方が若干上となります。
AQUOS sense4 無線・通信 | |
---|---|
5G | – |
SIMサイズ | |
SIMトレー | |
eSIM | – |
DSDV | |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac |
テザリング | ○ |
Bluetooth | Ver 5.1 |
音楽・テレビ
「AQUOS sense4」はイヤホンジャックも搭載。
ワンセグやフルセグでのテレビ視聴には非対応となっています。
AQUOS sense4 音楽・テレビ | |
---|---|
ハイレゾ | ○ |
イヤホンジャック | ○ |
ワンセグ | – |
フルセグ | – |
便利機能
おサイフケータイに対応し、防水・防塵・耐衝撃性能も完備。
安定の国産スペックですね!
生体認証は画面下の指紋センサーでの指紋認証に加え、顔認証にも対応。
AQUOS sense4 便利機能 | |
---|---|
生体認証 | 指紋認証 顔認証 |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
耐衝撃 | ○ |
おサイフケータイ | ○ |
赤外線 | – |
サイズ・重量・カラー
「AQUOS sense4」は、「AQUOS sense3」のサイズ感を踏襲しています。
持ちやすさは相変わらずで、「Pixel 4a」ともほぼ同じサイズ感です。
「iPhone SE」よりは一回り大きい程度。
AQUOS sense4 サイズ・重量 | |
---|---|
サイズ | 約148x71x8.9mm |
重量 | 約176g |
カラー | ・ブラック ・シルバー ・ライトカッパー ・ライトブルー ・イエロー(限定色) ・レッド(限定色) ・ブルー(限定色) |
開封レビュー
「AQUOS sense4」の実機が到着次第、追記していきます。
AQUOS sense4の実機で、各種ベンチマークを実行した結果をまとめます。
※AQUOS sense4の実機が到着次第、追記していきます。
Antutu V8
Antutu V8でのAQUOS sense4のベンチマークスコアがこちら。
Antutu V8 AQUOS sense4 | ||
---|---|---|
総合 | ||
CPU総合 | ||
CPU 内訳 | 数学演算 | |
共通アルゴリズム | ||
マルチコア | ||
GPU総合 | ||
GPU 内訳 | Terracotta | |
Coastline | ||
Refinery | ||
メモリ総合 | ||
メモリ 内訳 | RAM Acc | |
ROM APP IO | ||
ROM Seq R | ||
ROM Seq W | ||
ROM Random Acc | ||
UX総合 | ||
UX 内訳 | データセキュリティ | |
データ処理 | ||
画像処理 | ||
UX |
Geekbench
GeekbenchでのAQUOS sense4のベンチマークスコアがこちら。
Geekbench AQUOS sense4 | |
---|---|
Single Core | |
Multi Core | |
OpenCL | |
Vulkan |
PC Mark
PC MarkでのAQUOS sense4のベンチマークスコアがこちら。
PC Mark AQUOS sense4 | |
---|---|
Work2.0 Performance | |
Work Performance | |
Computer Vision | |
Storage | |
Work2.0 Battery | |
Work Battery |
3D Mark
3D MarkでのAQUOS sense4のベンチマークスコアがこちら。
3D Mark AQUOS sense4 | |
---|---|
Sling Shot Extreme OpenGL ES 3.1 | |
Sling Shot Extreme Vulkan | |
Sling Shot | |
API Overhead OpenGL ES 3.0 | |
API Overhead Vulkan |
「AQUOS sense4」と同時期発売となる「AQUOS sense4 plus」を比較していきましょう。
まず、SoCは「AQUOS sense4」と同じ「Snapdragon 720G」ですが、「AQUOS sense4 plus」ではメモリとストレージを大容量化。
(メモリ4GB → 8GB、ストレージ64GB → 128GB)
液晶も大型化し、5.8インチの「AQUOS sense4」に対し、「AQUOS sense4 plus」では、6.7インチ液晶を搭載。
「AQUOS sense3 plus」から本体サイズも大型化された為、6.0インチの「AQUOS sense3 plus」に対し、「AQUOS sense4 plus」では6.7インチ液晶とかなり大型化されました。
もはや、ここまで来ると、「Galaxy S20 Ultra」とほぼ同サイズなので、持ちやすさは犠牲にして、とにかく大画面が欲しい方向けですね。
AQUOS sense4の発売日は、docomoが最速となりました。
通常色が2020年11月12日より発売。
先行して、「docomo Online Shop」限定色の、「レッド」「ブルー」「イエロー」が2020年11月6日より発売となりました。
端末価格比較
価格が公表され次第、「AQUOS sense4」の端末価格の比較を掲載していきます。
現状の販売価格予想としては、OCNモバイルONEで2万円台半ば~後半、UQモバイルで3万円台前半、その他MVNOでは35,000円~40,000円程度になると予想しています。
また、OCNモバイルONEでセールが行われた場合、2万円を切る価格も十分あり得ます。
AQUOS sense4価格比較 | |
---|---|
販売元 | 販売価格 |
docomo | 37,224円 |
au | |
Softbank | |
Y!mobile | 未定 |
UQモバイル | |
楽天モバイル | 未定 |
LINEモバイル | 未定 |
IIJmio | 32,780円 |
OCNモバイルONE | 14,300円 |
mineo | 未定 |
BIGLOBEモバイル | 19,360円 |
イオンモバイル | 未定 |
エキサイトモバイル | 未定 |
QTモバイル | 未定 |
LinksMate | 未定 |
2年総額比較【キャリア&格安SIM】
「AQUOS sense4」をキャリアや人気格安SIMで運用した場合の2年総額をまとめました。
「AQUOS sense4」取り扱いのあるキャリア・MVNOでは、「AQUOS sense4」をセット契約する形で2年総額を算出。
「AQUOS sense4」取扱いの無いキャリア・MVNOでは、ヤフオク・メルカリ・中古スマホショップなどで、円で購入したケースで算出しています。
初期費用+月額料金24ヶ月分+端末代金-各種割引
AQUOS sense4 | |
---|---|
キャリア・格安SIM | 2年総額 (3GBプラン) |
QTモバイル (au回線) | 40,777円 |
QTモバイル (docomo回線) | 40,899円 |
OCNモバイルONE | 57,105円 |
LINEモバイル | 42,812円 |
楽天モバイル (最強プラン) | 39,336円 |
mineo (au回線) | 43,604円 |
UQモバイル | 44,572円 |
イオンモバイル | 45,012円 |
IIJmio | 78,753円 |
BIGLOBEモバイル | 65,333円 |
mineo (docomo回線) | 45,980円 |
リンクスメイト | 46,508円 |
QTモバイル (Softbank回線) | 47,495円 |
mineo (Softbank回線) | 55,220円 |
Y!mobile | 52,272円 |
docomo | 146,784円 |
au | 122,760円 |
Softbank | 190,872円 |
docomo Online Shopが最速で、限定色が2020年11月6日より、通常色が11月12日より発売となります。
OCNモバイルONEで2万円台半ば~後半、UQモバイルで3万円台前半、その他MVNOで35,000円~40,000円前後と予想しています。
使えます!また、新機能「Payトリガー」により、指紋センサー長押しで好きな決済アプリを起動することが可能です。