スマホ選びで人生は少し変わる [PR]

SIM PINロックの設定・解除方法まとめ│各MVNO・キャリア編

SIMカードロック

本記事の内容は2020年7月7日時点の情報です。

最近では、セキュリティ意識の高まりもあり、SIMカードにPINロック(SIMカードロック)で不正利用防止をする方もいらっしゃいます。
このSIM PINロックですが、PINコードを忘れると、SIMカード再発行となってしまうなどのデメリットもありますので、ご注意ください!

今回は、「SIM PINロックのパスワードを忘れた」「SIM PINロックが解除できない!」という方向けに解除方法・対処方法をまとめました。
最後に、そもそも「SIMカードロック」って何?という解説もしていますので、参考になれば幸いです。

SIM PINロック(SIMカードロック)解除の3手順

SIM PINロックの解除手順は下記の通り、大まかに3ステップに分けることができます。

ステップ3は、もはや最終手段。できれば、ステップ1で済ませたいところです。

  1. 「PINコード」入力
  2. 「PINロック解除コード(PUK)」入力
  3. SIMカード再発行

まず、「PINコード」入力を試します。

3回間違えると、「PINロック」というものが自動的に掛かり、
「PINロック解除コード(PUK)」が入力されるまで、
SIMカードが一時的に利用できない状態になります。

この「PINロック」状態となると、通話・通信が一切できなくなります。

さらに、
「PINロック解除コード(PUK)」を10回間違えると、
SIMカードが一切利用出来ない状態となり、
通話・通信ができないだけでなく、SIMカードが二度と使えなくなり、
SIMカードの再発行以外に手立てはありません。

3ステップごとに詳しく解説していきます。

ステップ1 「PINコード」入力

まずは、SIM PINロック(SIMカードロック)を解除する為に、
「PINコード」を入力します。

「PINコード」を変更した記憶が一切ない!という場合には、初期設定されている「PINコード」のままの可能性があります。

自分で「PINコード」を変更した場合は、再発行も確認することも出来ません。
自分で覚えているしか術はありませんので、PINコードを変更した場合、管理には注意が必要です。

3回入力ミスをすると、SIM PINロックが掛かってしまい、
次のステップ「PINロック解除コード(PUK)」を入力するまで、
SIMカードが一時的に利用出来ない状態となります。

SIM PINコードに一切覚えがない場合、
次のステップ「PINロック解除コード(PUK)」に進むしかありません。

キャリアごとに、初期設定値がありますので、
PINコードを変更していない場合、
初期設定値を入力することで、SIM PINロックは解除できます。

MVNOの格安SIMを利用している場合、利用している回線が属するキャリアの初期値を入力しましょう!
例えば、
docomo回線を利用している「mineo タイプDプラン」の場合には、docomoの初期PIN。
Softbank回線を利用している「LINEモバイル ソフトバンク回線」の場合には、Softbankの初期PIN。

下記が、各キャリアの初期PIN一覧となります。

各キャリアの初期SIM PINコード

SIM PINには、初期設定されている数値があります。
もし、SIM PINロックをONにして、自分でPINを設定した覚えがない場合、下記がSIM PINコードとなっています。

一部MVNOでは、初期SIM PINコードがPUKコードと同じ8桁の番号となっている場合があります。
この場合には、MVNOに電話してPUKコードを確認する必要があります。

楽天モバイルは現行プラン「UN-LIMIT」と新規受付終了済みの旧プラン(au回線)では初期PINコードが異なりますので、ご注意ください。

キャリアSIM PINコード
(初期コード)
対象MVNO
docomo0000・楽天モバイル ドコモ回線
・IIJmio タイプD
・mineo Dプラン
・OCNモバイルONE
・BIGLOBEモバイル タイプD
・イオンモバイル ドコモ回線
・LINEモバイル docomo回線
・NifMo
その他、ドコモ回線の格安SIM
au1234
もしくは、
入力不要
・UQモバイル
・楽天モバイル au回線
・IIJmio タイプA
・mineo Aプラン
・BIGLOBEモバイル タイプA
・イオンモバイル au回線
・LINEモバイル au回線
・J:COMモバイル
・Fiimo Aプラン
その他、au回線の格安SIM
Softbank9999・mineo Sプラン
・LINEモバイル ソフトバンク回線
・U-mobile S
・H.I.Sモバイル ソフトバンク回線
・nuroモバイル ソフトバンク回線
・スマモバ プランLL
・b-mobile ソフトバンク回線
・QTモバイル Sタイプ
その他、Softbank回線の格安SIM
楽天モバイル0000楽天モバイル UN-LIMIT
Y!mobile9999・Y!mobile

上記のように、格安SIMごとやMVNOごとに初期値が異なる訳ではなく、その格安SIMの回線によって、キャリアと同じ初期値が設定されています。

ステップ2 「PINロック解除コード(PUK)」入力

「PINコード」の入力を3回間違えると、
自動的にPINロックが掛かり、次回以降、起動時に毎回、
「PINロック解除コード(PUK)」の入力画面が出ます。

「PINロック解除コード(PUK)」とは?

いや、そもそも「PINロック解除コード(PUK)」って何よ?

「PINロック解除コード(PUK)」は自分で設定した数値ではなく、すべてのSIMカードに製造過程で設定されている8桁の暗証番号です。

「PINロック解除コード(PUK)」の調べ方

じゃあ、「PINロック解除コード(PUK)」はどこに書いてあるの?調べ方は?

これはキャリアによって異なります。
格安SIMの場合、その格安SIMが利用している回線のキャリアに準じます。
(docomo回線プランの格安SIMなら、docomo。au回線プランの格安SIMならau)

au・au系 格安SIMはSIMカード台紙を確認!

「au」および「au回線を利用している格安SIM」の場合、
「PINロック解除コード(PUK)」は、SIMカードが手元に届いた時に切り離したプラスチックカード型のSIMカード台紙に記載されています。

au系格安SIM = UQモバイル・mineo Aプラン・IIJmio タイプAなどなど

auであれば、auショップ・およびカスタマーサポート(電話)でPUKコードの確認が可能です。

しかし、au系格安SIMの場合、SIM台紙のみでしか確認できません。
カスタマーサポートに電話しても無理なので、SIMカードの台紙を破棄してしまった場合、一発でSIM再発行不可避となります。

docomo・Softbankはマイページで確認!

docomo・Softbankを利用している方であれば、
店舗や電話でも確認可能です。

また、「My docomo」「My Softbank」上で確認することもできます。

docomo系・Softbank系格安SIMの場合は電話で確認!

docomo回線プランの格安SIM・Softbank回線プランの格安SIMでは、
自分が利用しているMVNOのサポートセンターに問い合わせる必要があります。

楽天モバイルなど自社店舗があるMVNOの場合には、店舗でも大丈夫です。

ただし、大半のMVNOは自社店舗を持っていません。
家電量販店や街のスマホショップ(いわゆる併売店)などは、ただの取扱店・代理店の為、PUKは確認してもらえません。

また、docomo系・Softbank系格安SIMの場合、マイページでは確認できません。
利用している格安SIMの運営会社(MVNO)のサポートセンターに電話して、「PINロック解除コード(PUK)」を確認しましょう!

楽天モバイルも電話で確認

楽天モバイル(UN-LIMIT)の場合も、サポートセンターに電話し、PUKコードを確認しましょう。

UN-LIMITプランのサービス開始以前に提供されていた旧プラン(docomo回線&au回線)の場合には、上記でご紹介したdocomo系格安SIM・au系格安SIMと同じ対応となります。

PUK確認方法

「PINロック解除コード(PUK)」の確認方法をキャリア別・MVNO別でまとめました。

「au」は店舗・電話でもPUKの確認ができますが、
「au系格安SIM」は、SIMカード台紙のみで確認可能です。
SIMカード台紙を捨ててしまった場合SIMカード再発行が必要となります…。

「docomo」・「Softbank」および、
「docomo回線の格安SIM」「Softbank回線の格安SIM」は、電話でPUKコードの確認が可能です。

キャリア・MVNOPUK確認方法カスタマーサポート
電話番号
docomomy docomo
・docomoショップ店頭
・カスタマーサポート
0120-800-000
年中無休 9:00~20:00
au・SIMカードの台紙
・auショップ店頭
・カスタマーサポート
電話サポート予約
Softbankmy Softbank
・ソフトバンクショップ
・カスタマーサポート
0800-919-0157
Y!mobilemy Y!mobile
・Y!mobileショップ店頭
・カスタマーサポート

Ymobileスマホから
151

固定電話から
0570-039-151

UQモバイル・SIMカードの台紙 
楽天モバイル
UN-LIMIT
・楽天モバイルショップ店頭
・カスタマーサポート
050-5434-4653
年中無休 9:00~20:00
楽天モバイル
旧プラン
(UN-LIMIT以外)
・楽天モバイルショップ店頭
・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
(au回線のみ)
050-5212-6913
IIJmio・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
(au回線のみ)
0570-09-4400
年中無休 9:00~19:00
mineo・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
(au回線のみ)
0120-977-384
年中無休 9:00~21:00
OCNモバイルONE・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
0120-047-860
10:00~18:00
BIGLOBEモバイル・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
(au回線のみ)
0120-68-0962
年中無休 9:00~18:00
イオンモバイル・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
(au回線のみ)
0120-025-260
年中無休 10:30~19:30
LINEモバイル・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
(au回線のみ)
0570-087-275
年中無休 10:00~19:00
NifMo・カスタマーサポート0570-03-2210
年中無休 10:00~19:00
nuroモバイル・カスタマーサポート
・SIMカードの台紙
(au回線のみ)
0570-099-041
10:00~18:00
U-mobile・カスタマーサポート0120-992-449
11:00~19:00
b-mobile・カスタマーサポート03-5776-1700
11:00~18:00
DTI SIM・カスタマーサポート0570-00-4741
10:00~19:00
TONEモバイル・カスタマーサポート050-7300-6773
10:00~19:00
LIBMO・カスタマーサポート0120-27-1146
10:00~18:00
エキサイトモバイル・カスタマーサポートメールフォーム

ステップ3 SIMカード再発行

「PINロック解除コード(PUK)」を10回間違えてしまうと、
SIMカードは完全に使えなくなります。

この状態になったSIMカードは完全にただのゴミ屑で、
キャリアショップに持っていっても、再利用はできません。

もう、SIMカード再発行以外に手立てはない状況です。

SIMカード再発行手数料

SIMカード再発行手数料は、下記の通りです。
最も安いdocomoとauで2,000円
最も高い楽天モバイルで4,000円

多くのMVNOでは、3,000円の再発行手数料に加え、
SIMカード発行手数料として約400円、合計3,400円程度が相場となっています。

もはやMNPしてしまう方が安い

SIMカード再発行では、概ね3,000~4,000円の手数料が掛かります。
現在では、契約期間や解約手数料ゼロのプランが主流。

MNP転出手数料3,000円を考えても、
docomo・Y!mobileへのMNP乗り換えなら、
SIMカード再発行と同額、もしくは安くなります。
UQモバイルが一番オトク!

公式サイト割引内容
UQモバイル最大26,000円キャッシュバック
docomo契約事務手数料
(左記オンラインサイト限定)
Y!mobile契約事務手数料
(左記オンラインサイト限定)

SIM PINロックとは?(SIMカードロック)

SIM PINロックとは、SIMカードに暗証番号(PINコード)を掛けることを言います。
端末を起動する度に、PINコードの入力が必要となります。

スマホ本体には、顔認証や指紋認証といった生体認証でロックを掛けている方が大半かと思います。
そのため、仮にスマホを紛失・盗難されても、悪用される可能性は高くありません。

しかし、盗まれたスマホから、SIMカードを抜かれてしまった場合、
SIM PINロック(SIMカードロック)を掛けていないと、SIMカードを他の端末に挿して不正利用されるという可能性もあります。

それを防ぐ有効な手立てがSIM PINロック(SIMカードロック)です。

※端末の画面ロック解除に使うPINコードとSIMカードロックのPINコードは別物です。

SIM PINロックのメリット

SIMカードが盗難された際に、
PINコードを入力しないと使えない為、不正利用を防止する効果があります。

特に海外旅行でスマホ紛失・SIMカード不正利用となると、
国際SMS・国際電話・データローミングという恐怖のトリプルコンボによる、
超高額請求が待ち受けている可能性があります。

不正利用を防げるというのが、
SIMカードロック最大のメリットです。

SIM PINロックのデメリット

SIM PINロックのデメリットは、
電源を入れる度に、SIM PINコードを入力する手間が発生します。

当ページでさんざん説明した繰り返しとなってしまいますが、
PINコードを忘れてしまうと、PUKの問い合わせの手間などが発生し、非常に面倒です。

最悪、SIMカード再発行となる点もデメリットです。

15時間で約100万円の不正利用

2019年10月 TV朝日系列で放送された地上波番組「加藤浩次とどん底どっこいしょ」で、SIMカードの不正利用で、約100万円の請求にあった方が紹介されていました。(請求額994,919円)

15時間で約100万円の不正利用をされたことでかなり注目を集めました。

盗んだSIMカードのデータをコピーし、
そのデータをもとに、偽造SIMカードを複製し、複数人が共用したという手口のようです。

実際に、どん底どっこいしょを見て、SIMカードロックを掛けた方もかなり多いようですが、
それに伴い、SIM PINロックがかかってしまい、通話も通信もできなくなった!というトラブルも続発した模様です。

どん底どっこいしょの放映後、SIM PINロックが掛かり、各MVNOへのPUKコードの問い合わせが頻発している模様。
IIJmioでは、「どん底どっこいしょ」放送当日に、「PINコードの設定およびPUKコードにつきまして」というお知らせを発表するほどの事態に…。

「どん底どっこいしょ」放送の8ヶ月後、2020年6月27日には、日本テレビ「世界一受けたい授業」にて「SIM PINロックの重要性」が説かれ、再び、よくわからずPINロックを設定しようとした人が、またも同様のトラブルに見舞われるという・・・。

テレビ朝日・日本テレビと来て、次はどこでしょうか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください